Muc-Off Big Bore Lite Tubelessバルブ チューブレスの悩みを一気に解消⁉
2025年3月22日
近年、ロードバイクやMTB(マウンテンバイク)でチューブレス運用が主流になりつつありますが、「空気漏れ」「シーラント詰まり」「ビード上げの難しさ」 など、チューブレス特有の悩みに頭を抱えている方も多いのではないでしょうか?
そんな悩みを一気に解消するのが、Muc-Off Big Bore Lite Tubelessバルブ です!
今回は、この画期的なバルブの特徴やメリットを徹底解説します!
Muc-Off Big Bore Lite Tubelessバルブとは?
イギリスのサイクルケアブランド「Muc-Off(マックオフ)」が開発した、次世代型チューブレスバルブ。
最大の特徴は、従来の仏式(フレンチ)バルブよりも230%エアフローを向上させた「ストレートスルーシステム」 を搭載している点です。
Big Bore Lite Tubelessバルブの主な特徴
空気抵抗を230%削減!圧倒的なエアフロー
「ストレートスルーシステム」により、空気の通り道を広く確保し、ポンピング時の抵抗を大幅に軽減。
これにより、ビード上げの難しさを解消し、スムーズなチューブレスセットアップが可能になりました。
バルブコアレスでシーラント注入もラクラク!
従来のフレンチバルブでは、シーラントを充填する際にバルブコアを外す必要がありましたが、Big Boreバルブではコックをひねるだけで簡単にシーラントを注入可能。
さらに、バルブ詰まりの原因となるシーラントの固着も防止できるため、長期間の運用でも安心です。
空気圧の微調整もワンタッチでOK
空気圧の微調整もコックをひねるだけで簡単に行えるため、ライド中でも最適な空気圧に素早く対応可能。
特にグラベルライドやMTBのように、地形に合わせて空気圧を調整したいシーンでは大きなメリットとなります。
過酷な環境でも安心の高耐久性
航空機にも使われる7075アルミニウム合金とステンレス鋼のボールバルブを採用。
これにより、軽量でありながら高い耐久性を誇り、どんな厳しい環境下でも安定したパフォーマンスを発揮します。
他のチューブレスバルブとの比較
特徴 | 従来の仏式バルブ | Muc-Off Big Bore Lite Tubeless |
---|---|---|
エアフロー | 通常 | 230%向上 |
シーラント充填方法 | バルブコアの取り外しが必要 | コックをひねるだけ |
空気圧の微調整 | 手間がかかる | 簡単に調整可能 |
耐久性 | 標準的 | 航空機レベルの素材で高耐久 |
サイズ展開
当店のバイクにも取り付けておりますので、気になる方は店頭スタッフにお声かけください。
THE EARTH BIKESでは、初めてスポーツ自転車にチャレンジする方を全力サポートし、購入に対してのサポートだけでなく、購入後のライドの相談や、メンテナンス、ウェア選びからパンク修理まで、ハマればハマるほど出てくるスポーツ自転車の『?』をサポートいたします。
THE EARTH BIKESでスポーツ自転車を購入すること、それは安心して快適にスポーツ自転車を楽しめる時間が手に入ることなのです。
THE EARTH BIKESでスポーツバイクを始めましょう!
尼崎・西宮・伊丹・芦屋・神戸のTREK専門店【THE EARTH BIKES】
電話 | 06-7509-3306 |
---|---|
住所 | 兵庫県尼崎市西昆陽2-2-32 |
ホームページ | https://www.the-earthbikes.com/ |
営業時間 | 11時00分~19時00分 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |