新着情報&イベント NEWS & EVENT

THE EARTH BIKESプレゼンツ「淡路島100チャレンジ」開催

2018年9月10日

イベント

先週8日の土曜日、ファンライド主催の「富士チャレンジ200」に招待選手として参加してきた野口です。光栄なことに偉大な先輩方に交じってレジェンドライダーとしての参加させていただきました。レジェンドの皆さまはやはり自転車に乗り続けているお陰か、体型も変わらず若いですね。

     最前列がレジェンドライダーの皆さま。自分は左から2番目

左から

・安藤康洋さん(現スペシャライズド・ジャパン勤務)1992年バルセロナオリンピック日本代表

・唐見美世子さん(現役プロロードレーサー)アテネオリンピック日本代表 先日のジャカルタアジア大会も日本代表でしたね。

・大石一夫さん(現シクロオオイシ ラブニール経営)全日本選手権優勝や数々のタイトルを総なめにした往年の名選手

・藤野智一さん(現なるしまフレンド勤務)バルセロナオリンピック日本代表

・阿部良之さん(現アベノバ代表取締役)シドニーオリンピック ジャパンカップ日本人唯一の優勝者

・西谷泰治さん(現愛三工業レーシング テクニカルディレクター)全日本選手権優勝 ツール・ド・ランカウィ ステージ優勝

・三船雅彦さん(現株式会社マッサエンタープライズ代表)元ヨーロッパプロロードレーサー ツール・ド・フランドルに日本人として初めて出場 現在ではブルべをメインに活動

と、一部の方(現役も含まれるため)を除きますが、約20年前に日本のロードレースシーンでのトップ選手の皆さまです。

さて、イベントは残念ながら途中大雨で、富士スピードウェイが設けている降水量を上回ったために、開始後1時間半で中止となってしまいました。

このイベントは2000人ほどが参加されており、そのレベルはプロレベルの方もいらっしゃったら、クロスバイクやMTBで参加されている初心者の方もいらっしゃいます。サーキットなのでそれなりにコース幅は広いのですが、どうしてもコーナーではイン側にみんなが寄ってくるため隣の人に当たって落車なんて言うのも考えられます。自分の役目は、そういうレベル差があるサイクリストの方たちが一緒に走る中でいかに落車が発生しないようにするかという、集団内で危険な走行をされている方がいないか見張り役みたいなものですね。やはり大雨で、コーナーでの落車はちょこちょこ発生していたようですが、こればかりは誰の責任でもなく、自転車に乗っていれば起こることなので仕方ありません。あれだけ雨がつよいと、プロ選手でもコケることもありますよ、そりゃ。

                    画像では伝わりづらいですが、結構降っていました

参加者の方は残念に思われたかもしれませんが、とにかく大きな事故につながる前にイベント中止を決定されたのは正しい判断かと思います。逆に無理して決行して、大事故って方が何倍も残念ですからね。

こういうイベントって仲間と参加すると楽しいですし、アースバイクスのお客様とも来年は一緒に参加出来ればなと思いました。

前置きが長くなりましたが、アースバイクスもオープンしてお陰様で早5ヵ月を迎えようとしています。

オープン以来、数多ある自転車ショップの中から多くのお客様にアースバイクスを選んでいただき、多くの方にクロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイクなどご購入いただきました。現時点では、その楽しさというのはまだまだ口頭レベルでしかお伝えできてませんが、いよいよ実体験を通してより深くその魅力をお伝えしていきたいと考えています。

 

その第一回目として、初心者の方にも挑戦し完走いただきたいという想いから、淡路島で100キロに挑む「淡路島100チャレン」を1014日(日)に開催いたします。

 

日時:1014日(日)

場所:淡路島

距離:100キロ

車種:TREK(THE EARTH BIKESで購入いただいた方のご家族は、その限りではありません)

参加資格:アースバイクスでバイク購入いただいた方(その家族)、現在購入を検討いただける方、もしくは今後検討いただける方

参加条件:イベント前に一度来店いただき、バイクチェックと誓約書へのサインをお済ませください。当店ご購入バイクは無料、その他はイベント参加費を含め3,000円いただきます

募集人数:30名 ※定員に達した場合は、アースバイクスのお客様を優先とさせていただきますのでご了承ください

集合場所・時間:来店時に参加者の皆さまにお伝えいたします

応募方法:直接アースバイクスへお越しいただくか、お電話またはメールにて

06-7509-3306

info@the-earthbikes.com

私たちがしっかりサポートいたしますので安心してください。

初めてのチャレンジでいろいろと心配な方もいらっしゃると思いますが、事前にセミナーも行って安全に走行いただけるようにしますので安心してご参加ください。

人気の記事

最近の記事