クランク長ってどうやって選ぶ?!
2018年8月31日
来月のロードレース参戦に向け、早朝から高強度で練習して体調崩すという本末転倒な野口です、笑。
ありがたいことに、ここ最近トレックのカスタムオーダープログラムである「Project One(プロジェクトワン)」のお話をちょくちょくいただけるようになりました。カスタムオーダーと一言で言っても、選べるのはフレームカラーだけでなく、細かなパーツのサイズ選択まで出来るのがトレックのプロジェクトワンの特徴なんです。
例えば、ステム長、ハンドル幅、ハンドル形状、サドルサイズ、カセットサイズなどなど。フレームカラーを何にするのかはお客様次第ですし、自宅でじっくり時間かけて決定してもらうとして、私たちがお手伝いするところは、どのパーツでどのサイズにするかということ。フレームサイズは当然ながら、H1フィットなのか、H2フィットがいいのかも、その方の柔軟性や筋力を考慮する必要があります。そのため、アースバイクスではプロジェクトワンでバイクを選ばれる際は、必ず事前に通常3万円いただいている「プレシジョンフィット」を受けていただきます。そうすることで、間違いのないフレームサイズ、パーツサイズを選択することが可能となります。
先日、Emonda SLRを検討いただいているお客様とパーツ選択のお話をしてる際に、「クランク長ってどの長さがいいのかな?」というご質問を受けました。身長、股下、柔軟性からフレームサイズは50㎝でH1フィットで決定したのですが、クランクはこれまで乗ってきたロードバイクが170㎜だからそれでいいのか悩まれてました。
ケイデンスでスピードを出す走りか、パワーでいくのかでもクランク長サイズって変わってきますが、そのあたりもよくわからないということだったので、「じゃ、一度フィットバイクを使用して検証してみましょう!!」ってことになりました。
検証内容:クランク長170㎜か165㎜のどちらが最適か?
方法1:プレシジョンフィット用のフィットバイクを使用して、それぞれのクランク長の場合で心拍がどう変わるか
方法2:それぞれ200ワット固定、ケイデンス80固定
方法3:本人にはテスト時のクランク長は伝えない
テスト時間:15分×2セット
結果1:どちらの場合も最大心拍157bpm、平均148bpmで全く同じ数字
結果2:感覚では170㎜の方が力が入る感じがあった
結論として、今回の検証では数字的には違いがなく、どちらを選択してもOKとなりましたが、ご本人が170㎜の方が力が入る感じがしてしっくりくるということでしたので、170㎜でオーダーすることになりました。
アースバイクスでプロジェクトワンバイクを検討いただける方には、とことんお客様が納得されるまでお付き合いし、最善のパーツ、サイズを選択いただき、楽しいサイクリングライフを送っていただくお手伝いをいたします。
プロジェクトワンをお考えの方はお気軽に是非アースバイクスに相談してください。
■プレシジョンフィットの詳細はこちら
■プロジェクトワンの詳細はこちら(外部リンク)